究 極 の 水 割 り を 自 由 に 手 軽 に

究 極 の 水 割 り を 自 由 に 手 軽 に
ミクロの気泡がアルコールと水分子を
包み込み、まろやかに。
タンブラーの内側につけられた横方向の研磨筋は、素材の流れを
加速させつつ微細な空気を発生させ、エアレーション効果を高め
ます。そのためアルコールと水の境目が数秒でなくなり、驚くほど
まろやかな口当たりを実現。
CONVECTION MECHANISM | Blending tumbler
下に向かってくびれた流線型のデザインは、昭和の時代に使われていた焼酎を仕込む甕(かめ)から着想を得ました。マドラーで一方向にかき混ぜても下から上に向かう対流が生まれ、全体的に材料がなじむ構造となっています。
有馬 一平
有限会社佐多宗二商店 製造部/1980年生まれ
学生時代からお酒に関わるアルバイトを経験し、実際に
お酒を造ることに興味を持ち、縁あり2004年入社。
入社後は、芋焼酎の造りはもちろん、営業の仕事も
担当し、芋焼酎やスピリッツの普及に努める。
INTERVIEW | Ippei Arima
普段は、私共の商品である芋焼酎「cangoxina」(カンゴシナ)の水割りをブレンディングタンブラーで楽しんでいます。この焼酎は、フルーツブランデー用の蒸留器を使用した、まるで洋酒の様な香り高い芋焼酎です。このブレンディングタンブラーを使うことで、その焼酎の持つ特徴が引き出されるだけでなく、さらにまろやかで味わい深くなります。デザインもとても気に入っています。普段飲みの一杯を贅沢な一杯に!是非お試し下さい。
[刻印サービス(有料)]
タンブラーの底面への刻印サービスです。大切な人へのプレゼントにご活用ください。[ギフトバック(別売)]
オンラインショップ限定のコットン素材のギフトバックをご用意しております。[桐箱セット(有料)]
こだわりのプレゼントにふさわしい桐箱をご用意。1個用と2個セット用をご用意しております。